![]() |
休診のお知らせ 正明医師は、膝の手術加療およびリハビリのため、6月9日から約1か月間休診となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
![]() |
休診のお知らせ 学校検診のため、以下の日程で、正明医師の診療は休診となります。 ◎4月18日(金) 午前 ◎4月22日(火) 午前・午後 ◎4月25日(金) 午前 ◎5月9日(金) 午後 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
![]() |
緑内障輪検診について 超広角眼底撮影検査と光干渉断層計(OCT)を用いた緑内障検査を行っております。 未散瞳で眼底を広く撮影できるため、検査後すぐに運転も可能です。 予約不要です。 |
![]() |
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 円滑な手術運用のため、本年6月1日より手術日の水曜日・木曜日の受付・診療時間を ”午前11時終了” と変更させていただきます。 なお月曜、火曜、金曜、土曜の受付・診療時間は従来通り12:30のままで変更はございません。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
![]() |
超広角眼底撮影検査を導入し1年が経過しました。 当院では散瞳を必要としない同検査を次のような方におすすめしております。 〇検診で眼底異常を指摘されたが、運転のため受診をためらっている方 〇初めての眼科受診で検査に不安がある方 〇ご自身の眼底画像を見ながら詳しい説明を受けたい方 未散瞳で眼底を広く撮影できるため、検査後すぐに運転も可能です。 予約不要です。 詳細は当院まで(23-4242)までご相談ください。 |
![]() |
Johnson & Johnson製の最新多焦点眼内レンズ「TECNIS Odyssey」を導入いたしました。 このレンズは、J&J社の「Synergy」の後継モデルです。Synergyの課題であったハロー・グレアの軽減が図られており、夜間運転をされる方や、よりクリアな視界を求める方に適したレンズとなっております。 |
![]() |
最新鋭の超広角眼底撮影装置であるCLARUS500(クララス)を導入しました。 この装置は小さな瞳孔でも短時間で鮮明な眼底画像が得られ、次世代の眼底検査システムとして位置づけられています。CLARUSの主なメリットは、@詳細画像を見ながら分かりやすい説明を受けることができること、A散瞳に伴う待ち時間や運転の制限などの負担が大幅に軽減されることです。眼底検査は糖尿病や高血圧など生活習慣病の治療指針となる重要な検査であり、我が国の中途失明原因第1位の緑内障の診断にも不可欠です。眼底検査をより身近にするCLARUS検査をご希望の方は当院までご連絡ください。 |
![]() |
OCT(光干渉断層計)を用いた早期緑内障検診を行っております。 OCTは緑内障初期の網膜神経層欠損を検知できますので緑内障を早期発見できます。(OCTの検査時間は両眼で1分程度です。) |
![]() |
〇マイナンバーカードの受付に対応しています。 受給者証(乳幼児、ひとり親、障害、特定疾患など)は別途必要ですのでご用意ください。 |
![]() |
☆☆広くて便利な無料提携駐車場(70台分)をご利用ください☆☆ @3条10丁目 3・10 パーキング A3条9丁目 タイムズ旭川3・9 第2 B3条9丁目 タイムズ旭川3・9 第3 C4条9丁目 タイムズ 秋田銀行 当院診察時間内の駐車料金が無料となりますので是非ご利用ください。クリニック受付時にパーキングチケットのご提示をお願いします。 |
![]() | 初めてコンタクトレンズを装用される方は予約をお願いします。コンタクトレンズの適応検査、マンツーマンの装用練習を行っております。 |
![]() |
近視診療のお知らせ 当院の近視診療では眼球の大きさを1/100mm単位で測定する光学式眼軸長測定装置を2台運用しております。 成人では眼鏡やコンタクトレンズ度数の確認、遠近両用コンタクトレンズ処方、緑内障の精査。お子様では年齢、近視の進行具合にあわせて、眼鏡、オルソケラトロジー、EDOFコンタクトレンズ、アトロピン点眼薬等を処方しております。 |
![]() | ベリオンイメージガイドシステムを用いた乱視矯正白内障手術を行っております。 |
![]() | 4月に国内販売される予定の新しい多焦点眼内レンズ「TECNIS Synergy」の先行使用を開始しております。遠くの景色から近くのスマートフォンまで広い明視域を持つ新世代レンズです。 |
![]() | 自動車免許更新で視力検査・眼鏡作製・白内障手術をお急ぎの方はご連絡ください。 |
![]() | お子様の近視の進行を抑制する”オルソケラトロジー”コンタクトレンズ、低濃度アトロピン点眼薬を取り扱っております。 |
![]() | OCTを使用した緑内障早期診断を行っております。予約は不要です。 |
![]() | 患者様の院内滞在時間短縮対策として、症状に変わりなく検査希望の無い方は院長判断に基づき投薬処方の診察に切り替えることも可能です。 来院前のご連絡も受け付けております。 |
![]() | コロナウィルス対策として2/25から受付時の体温測定、手指消毒をお願いしております。ご協力のほどお願い致します。 |
![]() | 最新鋭の白内障手術機器 ステラリスエリートを稼働いたしました。 |